保育園を
探す
      
2022/05/26
ベネッセ 登戸保育園
進化する安心・安全・衛生

               お話するよという言葉に、
いすを並べる準備を手伝ってくれた子ども達。
何だろうとすぐに集まり、手洗い指導を開始。
 手にはばい菌が付いているという話と合わせて
ペンライトを出すと、
本当についているのかなと
手のひらを見ながら真剣な表情。
            

★

               いつも遊んでいる玩具に
バイキン君を付けて置き、
遊んでいるうちに手に
付いて食べてしまうことを説明。
            

               手洗いのやり方を聴きながら
その場で練習。
次は順番に手洗い体験。
 鏡の上に貼っている
手洗いのシートを見ながら…、自分でできたよ。 
            

★

★

★

              仕上げもしっかりと、
ペーパータオルをハンカチのようにたたみ、
押さえるように拭いてきれいなりました。
            

★

              *エピソード*
 自動になれている現代っ子の子ども達。
水道にもハンドソープの容器にも手をかざして
しばらく待っていました。
「待っていても出ないよ」と
思わず笑ってしまいました。
            
登戸保育園/園長