保育園を
探す
2025/10/24
ベネッセ 雪が谷大塚保育園
その子らしい1日の流れ・遊び

中秋の名月。タドル(1歳児)さんでは、『おつきみおばけ』という絵本を見ました。

お団子が出てくる場面。 「あむあむ」と一緒に食べて、見て、楽しんでいましたよ。

お部屋の中にお月さまが…!「おーいおーい!」と手を伸ばし触ろうとしていました! 「こっちきて!」と呼んでみると…

みんなの近くに来てくれました! 「たっちした!」ととっても嬉しそうで大興奮の子どもたちでした♪

あれ?うさぎさん?! お月さまに映ったうさぎをタッチしてみたり、保育者の手を真似て、うさぎの形を作ろうとしたり…大好きなうさぎさんに様々な姿で興味を示していましたよ

最後はごろんと横になって…お月見会☾ きれいだったね!

10月6日、中秋の名月の日に、お部屋でお月見のお話をしました。お部屋にお月さまが出てくると、「あ!!」「おつきさま~まって」と追いかけたり、ジャンプして触ろうとしたりする姿が、とても微笑ましく感じました!その日はあいにくの天気だったので、お部屋でお月見会ができて良かったです。子どもたちも大興奮で眺めていて可愛らしかったです!
タドル(1歳児)クラス担任