保育園を
探す
2024/12/16
ベネッセ 東戸塚保育園
こどもにとって心地よい「園内環境」
北極のお土産をきっかけに北極に興味を持った幼児クラス。
お土産をくださった保護者の方が北極のお話をしてくださいました。
映像や写真を見ながら、減ってきている氷や動物がいることを知り、
「いなくならないで欲しい…」「どうしたら?」
と感じることがあった様子でした。
そこで、自分たちでできることを考える
「地球をまもるんじゃー」が結成されたのでした☆
しろくまの家族を守る!
ゴミだいじにする→リサイクル
しろくまがいなくならないで
どうぶつがふえるといいな
ご飯を残さない。
電気を使わないところは消す
北極の夏は-10℃でも氷は溶けていくんだね
思ったより北極は小さかった。
車をあまり使わない
ゴミは海に捨てるんじゃなくてゴミ箱に捨てる
しろくまが暑がっている
北極に毒の雨が降っている。
しろくまが困っている
一人ができることは小さいですが、みんながやれば大きくなります
地球を守るために、子どもたちとこれからも考えていきます
ベネッセ東戸塚保育園/キンダー担任