保育園を
探す
2025/06/16
ベネッセ 川崎新町保育園
進化する安心・安全・衛生
先日、職員の園内研修としてアレルギー対応の演習等を行いました。
看護からは、アナフィラキシーの症状や、
楽な体位を伝え実際に実践してみました。
保育室のどんな物品が使えるか保育室内で行ったことで救急対応の実際を感じました。
またアクションカードを使いながら緊急時の対応の流れのロールプレイを行いました。
この研修は今後も継続して行っていきます。
給食からはまず食物アレルギーの特定原材料8品目とは何かを
クイズ形式で行いました。
対応が必要な加工品原材料について
食物アレルギーに関しての知識を深めました。
アレルギー食の受け渡し、保育園全体のルールや対応についても
全員が共通認識でいられるように再確認しました。
今年度から食物アレルギーの特定原材料が7品目から8品目に増えたように、
これからも変更に応じて職員間で共有していきたいと思います。
川崎新町保育園/看護師・栄養士