保育園を
探す
2025/08/26
ベネッセ 雪が谷大塚保育園
その子らしい1日の流れ・遊び
久々に気温も低いため近くの公園へお散歩に行きました。
早速カブトムシを発見!キンダー(幼児クラス)さんではカブトムシをお部屋で育てているので、見つけたら一緒に育てようと思いましたが、このカブトムシは頭の部分しか無くすでに亡くなっていました。かわいそうとのことで土に埋めてあげることに、、、踏まれないようにと花壇に埋めてあげる優しいキンダーさん。するとまた何か発見した様子。
今度は二つの穴を見つけました。「アリの巣かな!でもアリよりもっと大きい穴だよ!」とやり取りをしていると、「セミのお家かも!」とチャレンジ(5歳児クラス)さんが教えてくれました。
近くにセミがいるかもしれない!ということで、みんなでセミ探しが始まりました。
木の近くにセミの抜け殻も落ちていました。セミが怖いお友達に「動かないから怖くないよ!」と言うと、人差し指を出してちょっん!と触ってみます。「動かないから触れる!」と触れたことに嬉しそうです。
ミーンミーン、、、音の鳴る方へ行くと、木の高い所にセミを見つけました!虫取り網を持ってきましたが、高すぎて届きません。
今回は残念ながらセミは捕まえられませんでしたが、セミの抜け殻を見つけて足が何本あったか数えるなど、観察として園に持って帰ることにしました。早速図鑑でどんな種類のセミがいるのか調べていましたよ。
キンダー(幼児)クラス/髙橋