保育園を
探す
2025/04/03
ベネッセ 西馬込保育園
その子らしい1日の流れ・遊び
令和6年度の年長さんが、1回目の花育でキンダー(幼児)のお部屋用に作ってくれた一人ひとりのアレンジメントのお花も、たくさんのお花が散ってしまいました…
そこで、みんなでまだ楽しめるお花と、枯れてしまったお花を分けることに…!
お花を分けていきます。
「捨てるの残念だな…」、「咲いてくれてありがとう」、子どもたちのいろいろな声が聞こえます。
「お花が少なくなりすぎちゃったよ…」
枯れたお花が多く、花瓶に残せるお花が少なくなってしまいました。
「みんなで1つにしよう」
それぞれの花瓶で残っているお花を集め、1つの花瓶に生けることにしました。
素敵なアレンジメントになりました!
キンダーのお部屋に飾ると、アクティブ(4歳児)さん・プレジャー(3歳児)さんも、「お花、きれいだね!」という声が。
選定する際には、「枯れて綺麗じゃなくなったから捨てる」のではなく、「ありがとう」の気持ちを持つことの大切さを伝えながら行い、捨てることを残念がったり、お花に感謝をする姿がありました。
少なくなっても、皆のお花を集めれば、再び素敵なアレンジメントにリメイクできますね☆
キンダークラス担任 関口