保育園を
探す
2025/06/27
ベネッセ 日吉保育園
こどもにとって心地よい「園内環境」

登園すると、遠足で捕まえた虫や草花を見ています。

園庭に出てからも虫の観察は続きます。

この日新しい仲間が増えました。
「かたつむり動いたよ!」霧吹きで水をかけると動き出しました。

大きな輪になって「むっくりくまさん」をやります。

くまが「もう起きた!」「にげろー!」

以前に公園で見つけた「やまもも」は赤くなっていましたが、
保育園のはどうかな?

まだ緑色です。遠足で赤い実を見たことで、
これからの変化が更に楽しみになりました。

砂場では、タライの水を運んで池を作ろうとしています。

遊びの展開を見て、雨どいを用意すると・・・

「ながれたー!」

大小の容器を使って水を流していきました。

他の場所では、久し振りに恐竜の骨探しが始まっていました。

自分たちの畑を見てみると、「ナスのあかちゃん発見!」

ジョウロではなく、砂場の容器を選んで水やりをしていました。
毎日の水やりも日課になっています。

ベネッセ日吉保育園/園長