保育園を
探す
      
2024/08/01
ベネッセ 日吉保育園
こどもにとって心地よい「園内環境」

              やまももの実を探しに来ました。
どこにやまももの木があるのか分かっています。「あった!」
            

実を拾っているうちに、大きなダンゴムシを見つけました。小径は宝物でいっぱいです。

「紙ちょうだーい!」やまもも描画の続きを楽しみます。

              擦り付け方が上手になってきました。
絵の具にはない自然物の発色、酸っぱい匂いもしてきます。          
            

              「あじさいを乗っけたいの!」というAちゃんの言葉に、
以前やったオブジェ作りを思い出して、板を出してきました。    
            

              「やまももを乗っけてみようかなー!」「赤い実はくっつく(熟している)、青い実はくっつかない」と分かりました。
すごい発見だ!
            

何やら面白い遊び・・・水をたくさん入れて泥水プールを楽しんでいます。

「はっぱオバケだよー」アジサイの大きな葉、みんなの顔が隠れちゃうね。

「おばけだぞー!」

              ダンゴムシを探す仲間が増えてきました。
「入れ物もってきてくれない?」「もってきたよー」
            

園庭では、やまももの実の描画・オブジェ作り・葉っぱのお面・色水・ダンゴムシやテントウムシ探し・泥水プール・水あそび・・・

「何かを見つけて不思議だなと思う」「面白いと感じて試行錯誤してみる」大切なことは遊びの中で育っていくんだなと、改めて感じられる瞬間です。

ベネッセ日吉保育園/園長