保育園を
探す

  1. 保育 TOP
  2. 園ブログ
  3. こどもにとって心地よい「園内環境」の園ブログ一覧
  4. 日本の風習

2023/12/29

日本の風習

ベネッセ 幡ヶ谷保育園

こどもにとって心地よい「園内環境」

日本の風習

12月22日は冬至です。
タドル(1歳児)クラスは前日ですが
日本古来から行われている風習の一つの「ゆず湯」を楽しみました。

柚子を初めて触ったり嗅いだりした子の表情はとても新鮮で
「わあ」と目を細め、肩をあげ、大きく息を吸ってと、
全身で柚子の香りを楽しんでいました。

タドルクラスなので
まだまだ由来を理解することは難しいですが
保育者は「ゆず湯に入ると体がぽかぽかで風邪ひかないよー」と
わかりやすい言葉で伝えました。
小さいころから季節を感じられる風習に触れていき、
親しみを持つ、四季の変化を感じる、
そして、そこからいろいろな事に
興味関心を持ってもらえたらいいなと感じます。

画像2.jpg

タドル(1歳児)クラス担任

  1. 保育 TOP
  2. 園ブログ
  3. こどもにとって心地よい「園内環境」の園ブログ一覧
  4. 日本の風習