保育園を
探す

  1. 保育 TOP
  2. 保育園を探す
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 中央区立八丁堀保育園

園についてアイコン
中央区立八丁堀保育園の園について

魅力アイコン

中央区立八丁堀保育園の魅力

良質な玩具を揃えています。

良質な玩具を揃えています。

八丁堀駅から徒歩1分、近隣に図書館や体育館等の公共施設や散歩コースに恵まれた環境です

給食は園内手作りで、創意工夫の食育活動も盛んです

給食は園内手作りで、創意工夫の食育活動も盛んです

専門スタッフが手作りする給食は、おだしをきかせた薄味仕上げ。
繊細な味覚を育てます。

屋上園庭は広くて、のびのびと様々な体験ができます。

屋上園庭は広くて、のびのびと様々な体験ができます。

鉄棒、砂場、滑り台、三輪車や水遊び…たくさんの遊びがあります!

施設のご案内アイコン
中央区立八丁堀保育園のご紹介

「その子らしく」を見守る保育

八丁堀駅から徒歩1分以内の立地に恵まれ、園舎の入口はつつじや紫陽花と四季折々の花が綺麗に咲きます。
広い屋上園庭は、鉄棒、砂場、滑り台、三輪車や水遊びと運動あそびも充実して楽しむことができます。
西瓜やオクラ等、様々な栽培や、毎年キンカンの木には蝶々が卵を産みこどもたちはアゲハ蝶になるまでの成長の様子を観察しています。
近隣の公共施設本の森ちゅうおう図書館では、お話会やプラネタリウムに参加させていただいたり、
京華スクエアでは、広い体育館や運動場をお借りして体育活動がおもいっきりできる恵まれた環境です。
こどもたちが様々な体験を通して「やってみたい」「なぜ」と探求心、好奇心が育ちよりよくいきるための自信や意欲につながります。
こどもたちの育ちに重要な幼児期を1人1人の個性や考え方を尊重し「その子らしく」伸びていけることを大切にする保育園です。 

中央区立八丁堀保育園 / 園長

園の様子

園ブログアイコン
中央区立八丁堀保育園の園ブログ

基本情報・アクセスアイコン
中央区立八丁堀保育園の基本情報・アクセス

名称 中央区立八丁堀保育園
運営形態 公立保育園(指定管理者)
開園時間 月~土 07:30~19:30
休園日 日・祝・年末年始
対象年齢 生後57日目~就学前
クラス定員 79名(0歳:6名 1歳:9名 2歳:16名 3歳:16名 4歳:16名 5歳:16名)
延べ床面積 800.00㎡
運営開始日 2004/08/01
電話番号 03-3537-6551
住所 東京都中央区八丁堀4-5-10
■電車・徒歩の場合■ JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩1分

入園をお考えの方へ アイコン
入園をお考えの方へ

中央区立八丁堀保育園の園運営規程

中央区立八丁堀保育園の園運営規程を公開しております

お知らせのアイコン
中央区立八丁堀保育園のお知らせ

お知らせのアイコン
よくあるご質問

まずはお気軽に園に
遊びにきてください。

見学お申し込み

中央区立八丁堀保育園
03-3537-6551
受付時間:月~金 09:00~18:00

入園お申し込み

中央区 福祉保健部保育課保育入園係
お電話での
見学お申し込み
03-3537-6551
受付時間:月~金 09:00~18:00
  1. 保育 TOP
  2. 保育園を探す
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 中央区立八丁堀保育園