保育園を
探す
2025/11/21
ベネッセ 雪が谷大塚保育園
成長を感じられる年間行事

10月に大きな行事プレイデイ(運動会)が行われました。
チャレンジ(5歳児)さんが考えた【みんなでこころをひとつに、さいごまでがんばろう!さちあれ‼】のスローガンを目標に、
毎日遊びの中に取り組んできました。
プレジャー(3歳児)さんは初めてのプレイデイに緊張する姿も見られましたが、可愛い衣装を着て堂々と踊りを披露することが出来ましたよ。
一人ひとりがフルーツになりきって『フルーツポンチ』を踊ります。

アクティブ(4歳児)さんは『さくらんぼ』を踊りました。ポンポンやさくらんぼのマントを身に着けて可愛く踊ります。
子ども同士で作るさくらんぼは、まるで本物のさくらんぼのように可愛かったです。

パラバルーンでは、チャレンジさんとアクティブさんが息を合わせて技を完成させてくれました。
スローガンにもある『サチアレ』の曲を使って、見ている人もやっている人も幸せを届けようと意味を込めて行いました。
初めは膨らまなかった帽子の形も何度も繰り返しやってきたことで綺麗に見せることが出来ました。

その他にもリレー、巧技台、異年齢競技、など遊びの延長戦として種目を取り入れてきました。
トリを飾るのは、チャレンジさんの組体操。扇、チャレンジタワー(4人技)などに挑戦しました。
中でも11人が力を合わせて行う一本橋では、前後の広さ、狭さで見栄えも変わってくるため細かいところを何度も行ってきました。
本番では綺麗な形でお披露目することが出来、感動しました。
それを見ている年下のお友だちも「チャレンジさんになったらやる!」と今から意気込んでいます。

これまで頑張ったキンダー(幼児クラス)さんにはメダルが貰えます!楽しみながらもいつも以上にに気合の入っていたキンダーさん。
子どもたちの成長、頑張りには驚かされるばかりです。

キンダー(幼児クラス)髙橋