保育園を
探す
2025/08/28
ベネッセ 桜新町保育園
成長を感じられる年間行事
今年の親子なつまつりは、子ども達が大好きな絵本がテーマ。絵本の世界を楽しめるように、おまつりの前から絵本の読み合いを行ったり、保護者の方にも親しんでもらえるように絵本を手に取れる場所に置いたりしていました。当日は大きな絵本のページから園内へ。「絵本の世界へようこそ!」
おまつりのブースの一つ「お洋服屋さん」の準備の様子。チャレンジさん(5歳児)中心に絵本の主人公の衣装を製作しました。園のお友達全員分の衣装を作るために、マミーさん(0歳児)に試着してもらっています。「ちょっと、大きいかな?」
会場には絵本の一場面をイメージしたカステラの装飾。この日のおやつも絵本に登場するカステラでした。
製作コーナーでは親子で一緒にサンキャッチャーを作ることでお子さんの成長を実感。
絵本の主人公になりきって、フライパンの中のカステラの材料をわなげ遊びでゲット。
親子サーキットゲーム。「お父さん、がんばって!」子ども達もとっても楽しそう。
力持ちのお兄ちゃんにだっこしてもらって、雲にタッチできるかな!?
パパ達が園の子どもたちみんなのために考えてくれたゲームも大盛況。親子が協力して積み木を運び、絵本に登場する灯台を作りました。
ラストは絵本に登場する大きなたまごをイメージしたおみこし。運んで登場した後に、絵本をイメージして子どもたちが振り付けしたダンスをみんなで踊りました。歌も子ども達で歌詞を考えたもの。お子さんからお家の方も聞いて、一緒に歌ってくれていました。一つの絵本を通して親子が同じ世界に入り、保育園という大きな家族みんなで楽しんだ夏まつりの一日となりました。
桜新町保育園/ブログ担当者