保育園を
探す
2025/08/06
ベネッセ 大崎広小路保育園
成長を感じられる年間行事
「おと」はなんだろうワークショップに参加しました。
最初は何が始まるんだろうと少し緊張していた様子の子どもたちでしたが、「音ってね、波なんだよ」と教えてもらってから、大きな太鼓を持って子どもたちに近づいて叩いてもらうと…「ほんとだ!」「ぶるぶるしてる!」と空気が揺れていることを感じてびっくり!
さらに、クリスタルボウルやチャイムなど、珍しい楽器の美しい音を実際に聞かせてもらうと聞こえてきた音に耳を澄ましていました。
演奏する楽器の大きさによって音色が違うことにも気が付き、「大きい音した!」と目をまんまるに見開いたり、両手を広げて驚きを表したり・・・。お部屋に戻ってからも、玩具で音を出してその違いを楽しんでいる姿もありました。音って、不思議だなぁ、面白いなぁ、と感じたイベントでした。
不思議な機械アクチュエータースピーカー。
貼る場所によって、音の大きさや響き方が変わります。床に貼ってみよう!
わぁ!面白い音が聞こえたね!
電気を消して、クリスタルボールなどの音色に聞き入っていると、心地よくて、何だか眠くなってきた…
大崎広小路保育園/園長