保育園を
探す

  1. 保育 TOP
  2. 園ブログ
  3. こどもにとって心地よい「園内環境」の園ブログ一覧
  4. マルチパーツの紹介

2025/08/26

マルチパーツの紹介

ベネッセ 雪が谷大塚保育園

こどもにとって心地よい「園内環境」

マルチパーツの紹介

タドルさん(1歳児クラス)のお部屋では、牛乳パックで作ったマルチパーツを使って室内でも体を動かすことを楽しんでいます♪今回は4つの使い方をご紹介します。
1つ目は一本橋です。パーツを一直線に並べて落ちないように渡ります。

画像1.jpg

次は曲がり角です。バランスをとって方向転換ができるかな…

画像2.jpg

パーツを重ねると階段になります。お部屋の中にいながら登る・降りるの動きの経験ができますね。

画像3.jpg

パーツ同士を少し離すと飛び石になります。足を大きく開いて落ちないように渡ります。

組み合わせ方次第で様々な使い方ができるマルチパーツ。最近のタドルクラスでは『渡るもの』という使い方だけでなく、並べたパーツに『座る』使い方でバスごっこを楽しむ姿が見られ、見立て遊びにも発展していっています!

タドル(1歳児)クラス/担任

  • ベネッセ 雪が谷大塚保育園の記事
  • こどもにとって心地よい「園内環境」の記事
  1. 保育 TOP
  2. 園ブログ
  3. こどもにとって心地よい「園内環境」の園ブログ一覧
  4. マルチパーツの紹介