保育園を
探す
2025/02/03
ベネッセ 雪が谷大塚保育園
その子らしさを育むアート・表現活動
節分の絵本を見て・・・
「鬼はパンツ履いてるんだって!」
「鬼はもじゃもじゃの髪の毛あるって!」と
イメージが膨らんでいたこどもたち。
👹👹👹
「鬼作ろー!」
「どんな鬼がいいかなぁ?」といった話から、
鬼作りが始まりました💦
筆やスポンジなどの道具も準備しました!
使いたい道具や色を選び、
みんな思い思いに楽しんでいます☺☺☺
毛糸や画用紙、
クレヨン、のりなどの道具も用意💦
毛糸は鬼の髪の毛に見立て、
頭に貼りましたよ♪
「ふわふわ~きもちいい」と
作る過程で
毛糸の感触も味わっていますね☺
大きい鬼の的を作る為
「泣き虫鬼」と
「困っている鬼」等
作りたい鬼でグループを分け、
色や形、
置く場所をお友だちと一緒に考えながら作りました💦
パンツも大きいので、
二人で手分けしてパンツの模様を描いています💦
そして…
『かんせーい!!』鬼の顔が出来上がりました♪
👹👹👹
この2体の鬼は
「泣き虫鬼」と「困った鬼」なのですが、
「優しい鬼がいい」とのこどもたちの想いがあり、
角はありません。
こどもたちが考えた鬼の完成です。
形や色、パーツを置く場所にもこだわり、
素敵なお顔が完成しましたね👏👏👏
みんなで一緒に何かを作り上げる活動をする中で、
お友だちと一緒にやりとりする、
考える楽しさも味わう経験ができたかなと思います💞
サーチャー担任/則