保育園を
探す

  1. 保育 TOP
  2. 園ブログ
  3. 成長を感じられる年間行事の園ブログ一覧
  4. 5歳児の挑戦!みんなで作ったねぶた神輿

2025/08/21

5歳児の挑戦!みんなで作ったねぶた神輿

ベネッセ 美竹の丘保育園

成長を感じられる年間行事

5歳児の挑戦!みんなで作ったねぶた神輿

今年の5歳児のお祭りのテーマは「日本のお祭り」。
その中で子どもたちが興味を持ったのが青森のねぶた祭りでした。
大きな迫力のある山車や色とりどりの和紙に心を惹かれ、「作りたい!」という声が挙がりました。

ねぶたは土台に和紙を貼り、立体的に形あるものにしたい!という思いからまず土台作りに挑戦しました。
風船に張りぼてをしながら形を作りますが思うように固まらなかったり、破れてしまったり…。
失敗を繰り返しながら『こうしたらうまくいくかも』と意見を出し合い、進めていきました。
さらに、教材のカタログを見ながらイメージを膨らませてどんな素材で屋根を作るかを考えました。

画像7.jpg

画像8.jpg

お祭りの絵本から発想を得て【神様】も作ります。
神様を立たせるにはどうしたらいいか考え紙粘土を使い、『椅子を作り座らせる』ことにしました。
ボンドと水の量を少しずつ調整しながら土台をつける作業は子どもたちの意見が飛び交いながら進んでいき、力を合わせてつけることができました。

画像9.jpg

画像10.jpg

5歳児みんなでこの夏挑戦して作ったねぶたお神輿と神様は今でも園で飾られています。

画像11.jpg

画像12.jpg

画像13.jpg

ねぶた神輿作りはただの製作活動ではなく、子どもたちが仲間と協力し、失敗を乗り越えて文化に触れながら自分たちの力で形を生み出す貴重な経験となりました。
完成品以上にその過程の中で生まれた力こそ子どもたちの宝物です。 

ベネッセ美竹の丘保育園/フリー

  • ベネッセ 美竹の丘保育園の記事
  • 成長を感じられる年間行事の記事
アーカイブ
  1. 保育 TOP
  2. 園ブログ
  3. 成長を感じられる年間行事の園ブログ一覧
  4. 5歳児の挑戦!みんなで作ったねぶた神輿