
公立保育園(運営受託)
子どもたちの笑顔があふれる、ここは第2のお家です
女性が多い職場と言うとギスギスした雰囲気…というイメージが多いかと思いますが、萩中保育園の職員は一人ひとりが思いやりと気遣いの心を持っているのでとても温かみのあるアットホームな職場です。
季節に応じての室内装飾や子どもたちの成長を考えての手作り玩具など環境も心地よい保育園での生活には大切な要素です。それにプラスして子どもたち個々の人格を認めてあたたかな優しい心と適切な対応で成長を心身ともに支援していくための意見交換、話し合いを職種を越えて多く持つことを温かな園作りを考えていくうえで大切にしています。
みんなで考え、意見を出し合い、相談し合う事で良い刺激が生まれ、より良い保育が出来ていると感じます。笑いあい、話しあい、お互いをフォローしあえる、そして自分自身の成長にも繋がる楽しい職場です。当たり前のことですが、気持ち良い挨拶、相手を思いやる言葉がけも萩中保育園の魅力です。
楽しすぎて、大胆になっちゃいました。 「みてー!およいでるの」「きもちい~ね」
大好きな電車ごっこ。縁石を線路に見立てて 「シュッシュッポッポー」「しゅぱーつしんこう」
絵具で染まった掌を広げて 「みてー、まっきいろ~」