ベネッセの保育園

説明会予約・エントリーはこちら

期間限定!園見学はこちら

こどもはホンキ、保育者だってホンキ。保育っておもしろい。

保育がおもしろい」には理由があります。
それは、ベネッセが大切にしている
保育者のこどもたちへの4つの関わり方です。

受け止める

その子のその時の気づきや感情を受け止める
Point1

その子のその時の
気づきや感情を受け止める

しとしとと雨がふる日。後ろでクラスのみんながわいわいと体を動かしているなか、その子は窓に大好きな海の生き物を描いています。その子の気持ちに合わせて居場所を用意してあげることを重視しているため、それぞれがやりたいことに夢中になれる環境です。

急がず待つ

その子らしい歩みを急がず待つ
Point2

その子らしい歩みを
急がず待つ

自ら「やりたい」と決めた遊びに没頭できる環境と時間を確保してあげることが私たちの仕事です。1度やりはじめたことは、時間がかかっても最後まで見守ります。好奇心が満たされるたび、彼らにしか見えない物語が1つ1つ進んでいると思うとわくわくしませんか。

見逃さない

気持ちの起点を見逃さない
Point3

気持ちの起点を見逃さない

自分が恐かった斜面を保育者のサポートもありつつ、がんばって克服したAちゃん。次の週には同じく斜面が苦手な子を助けてあげるようになりました。子どもが自らの思いを実現した先にはかならず確かな自信が生まれます。私たちはその心がうごく瞬間を見逃さずサポートします。

きっかけをつくる

好奇心が高まるきっかけをつくる
Point4

好奇心が高まる
きっかけをつくる

園には、子どもの好奇心を高めるさまざまなしかけを用意します。外には季節の花や生き物がたくさん存在しています。身近にある生きた本物に触れるきっかけをつくることで、その良さや本質を感じる心が育っていきます。

保育者のこの4つの関わりかたで、
こどもたちの表情が変わっていきます!
園での景色がかわっていきます。
こどもたちの「やってみたい」という気持ちを
大切にしていくことが、
自信や意欲につながるからです。

ベネッセの保育園は「保育って おもしろい。」
そんな瞬間にたくさん出会い、
保育士としての成長実感を持てる環境です。

3つの説明会から
あなたが参加したい説明会にご参加ください!

あなたが参加したい説明会をお選びください。
「わたしらしく働けるかどうか?」を、是非 確かめにきてください。

入社時に保育士資格が必要です

  • 01実際の園の雰囲気が
    知りたいあなた

    働くイメージがわく 園で対面説明会
  • 02やりたい保育を
    じっくり見つけたいあなた

    少人数で対話形式 体験型説明会『わたしLIKE』
  • 03入社後の福利厚生や研修など
    知りたいあなた

    チャットで質問自由 オンライン会社説明会

どの説明会に参加すればいいのか
わからない…
という方はこちら

あなたの知りたい!から選べる ベネッセの保育園 説明会まるわかりchart

あなた専任の採用担当者が、
入社まで個別サポートするので
安心です!

  • ガチガチな準備は不要です!一緒にやりたい保育を探めましょう!1次選考〈面談(1対1)+適性検査〉
  • ベネッセの保育園で実践したいことを教えてください。最終選考〈面接(1対2)+作文〉
  • 内定ご承諾後、入社準備、入社前研修などご案内していきます。合格・内定!