令和5年度 企業主導型保育事業 保育安全研修会のご提案 参加費無料 令和5年度 企業主導型保育事業 保育安全研修会のご提案 参加費無料

企業主導型保育事業(以下、本事業)は、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、待機児童の解消や、仕事と子育ての両立に資することを目的としています。
一方で保育施設等における子どもの死亡事故などの重大事故は残念ながら毎年発生しており、質の確保を維持し、安全な保育環境を提供することは本事業においても最重要事項だと考えております。
上記を踏まえ、今年度も企業主導型保育施設の保育士及び保育従事者等を対象とし、子ども達に対して安心・安全な保育の実施を図ることを目的とした保育安全研修を実施します。

本研修は、企業主導型保育施設の
指導監査基準チェック項目の一つです。
毎年、受講する必要があります。
過去に修了していても必ず受講してください。

研修の開催概要

対象者

企業主導型保育施設(※)の保育士及び保育従事者、
その他の職種の者で当該研修内容を職場で周知徹底出来る者(各施設1名)

※令和5年度の運営費助成決定番号(UK05から始まる番号)をお持ちの事業者
※UK05以外で始まる番号ではお申込み頂けません

※昨年度受講されていない方の受講をおすすめします

主催

公益財団法人 児童育成協会
(受託会社 株式会社ベネッセスタイルケア)

受講期間・内容

講義形式●本年度もライブ講義があります●

eラーニングとライブ講義(オンライン)で実施します。
※パソコンまたはスマートフォン、インターネット環境のご準備をお願いいたします。

・eラーニング
録画された動画を、時間や場所の制限を受けずに視聴頂きます。
・ライブ講義(オンライン)
予め定められた日時に講義や演習をリアルタイムで受講頂きます。
マイクやカメラを使用するグループワークを中心とした講義です。
受講期間

●eラーニングの受講期間
令和5年8月1日(火)10時
~令和5年10月31日(火)17時(予定)

※期間内のご都合の良い時間に、eラーニングシステムにアクセスし、受講ください。


●ライブ講義(オンライン)の開催日時

本研修の修了にあたって、ライブ講義(オンライン)へのご出席は必須要件です。

  • 有意義な意見交換となるよう、施設所在地別に日程を組んでおります。
  • お申込み時に希望日程を第3希望までお選び頂き、先着順でご参加日程を決定致します。
    なお、研修申込み期間中であっても、日程によっては満席となる場合がございます。
    満席となった日程はお申込みフォーム上で【満席】と表示されますので、
    満席ではない日程をお選びください。詳しくは、お申込みフォームに表示される日程をご確認ください。

    (7/28以降にお申込み頂きました方は、運営側で申込確認できましたら、受講開始のメールでご案内差し上げます)
  • ご自身の施設所在地とは異なるエリアの日程もお選び頂けますが、施設所在地とは異なる都道府県の方との意見交換となりますことをご了承ください。
北海道・東北地区の方
No.日程時間
19月20日(水)16:30~18:00
29月30日(土)10:00~11:30
関西地区の方
No.日程時間
109月8日(金)13:30~15:00
119月26日(火)10:00~11:30
1210月18日(水)16:30~18:00
関東・甲信地区の方
No.日程時間
39月8日(金)10:00~11:30
49月20日(水)13:30~15:00
59月26日(火)16:30~18:00
610月14日(土)10:00~11:30
710月18日(水)13:30~15:00
中国・四国地区の方
No.日程時間
13※19月8日(金)16:30~18:00
1410月14日(土)13:30~15:00
東海・北陸地区の方
No.日程時間
89月20日(水)10:00~11:30
99月30日(土)13:30~15:00
九州・沖縄地区の方
No.日程時間
13※19月8日(金)16:30~18:00
159月26日(火)13:30~15:00
1610月14日(土)16:30~18:00
1710月18日(水)10:00~11:30

定員:各回250名程度(予定)
受講者の皆様には、パソコンやタブレットまたはスマートフォンでZoomに接続し、参加頂きます。


  • ※19月8日につきましては、中国・四国地区の方及び九州・沖縄地区の方の合同開催です。
  • 施設所在地のライブ講義の日程が2つしかない地区の皆様は、大変申し訳ございませんが、第三希望について、別の地区の日程等含め、ご都合がよい日程を選択していただきますようお願いいたします。
講義内容

学習時間 計10時間程度(eラーニング:約8.5時間+ライブ講義(オンライン):約1.5時間

科目時間形式
企業主導型保育施設の安全・安心な運営約0.5時間eラーニング
子どもの予防接種と感染症対策約1.5時間eラーニング
保育施設等におけるアレルギー対応約1.5時間eラーニング
保育施設等における事故予防の取り組み
事故発生時の対応・再発防止の取り組み
約1.75時間eラーニング
乳幼児期の発達と事故予防約1.75時間eラーニング
保護者とのコミュニケーション約1.5時間eラーニング
自園の安全に対する取り組み約1.5時間ライブ講義(オンライン)

  • 「自園の安全に対する取り組み」はライブ講義(オンライン)での意見交換をします。
  • eラーニングは分割受講が可能です。
  • このプログラムは予告なしに変更する場合があります。

必ずご確認ください受講概要PDF

参加費

無料
eラーニング視聴・ライブ講義(オンライン)に伴う機器や通信料については、自己負担となります。
また、研修テキストや参考資料に関しても、受講者がeラーニングシステムから、ダウンロード等を行っていただきます。予めご了承ください。

申込み期間

令和5年7月3日(月)~令和5年9月22日(金)

申込み方法および申込み時の注意点

下記『お申込みフォーム』ボタンから、お申込みください。


  • お申込みにあたり、令和5年度の運営費助成決定番号(UK05から始まる番号)をご入力いただきます。
  • 児童育成協会に申請している保育施設名・法人名等でお申込みください。
  • 氏名等が旧漢字で入力ができない場合は、お申込みフォームのご要望欄にその旨ご記入お願いいたします。
  • 迷惑メール対策等により、ご案内メールが受信できない場合があります。

キャリア(docomo,au,softbank等)メールをお使いの場合は、
ドメイン登録(@benesse-style-care.co.jp)を行い、「受信許可」に設定してください。
迷惑メールに分類される場合がありますので、迷惑メールフォルダ・削除フォルダも併せてご確認をお願いいたします。

修了条件

原則、すべての科目の視聴を行い、科目ごとに設定された小テストの合格(全問正解)・科目レポートの提出、ライブ講義(オンライン)の事前課題の提出及び出席、事後レポートの提出確認がされ、最終レポート提出を運営側にて確認が取れた方へ修了証を発行します。

  • レポートには研修で学んだことや理解したこと、受講者自らが担うこととなる保育内容と関連付け等を記載してください。内容次第によっては、再提出又は未修了扱いになることがございます。ご承知おきください。
  • 修了者の方には、後日、保育施設名・受講者名が入った修了証を発行いたします。

eラーニングとライブ講義
(オンライン)受講に
必要な環境及び注意点

● eラーニング視聴環境と注意点
本研修では、eラーニング学習システムを利用して、研修を行います。詳細は受講開始時にご案内いたします。


● ライブ講義(オンライン)受講に必要な環境と注意点
ライブ講義(オンライン)ではZoomを使用する予定です。

  • パソコンやタブレットの使用を推奨しますが、スマートフォンでも参加できます。
  • インターネット環境は、有線LANまたは安定したWi-Fiで接続してください。
    (フリーWi-Fiなどの場合、映像や音声が途切れたり、止まることがあります。)
  • グループワーク主体であること、本人確認の一環として、グループディスカッション中、カメラ機能は常時ONにして頂きます。カメラ機能が無いパソコンをお使いの場合は、外付けカメラなどをご用意ください。
    また、ライブ講義中はログイン名として、都道府県・苗字が他の受講者様に分かる状態で参加頂きます。予めご了承ください。

なお、事前課題の作成がございます。作成にあたっては、PowerPointまたはWordソフトが必要となる予定です。詳細は受講開始時にご案内いたします。

よくあるご質問

Q1.誰でも研修を受けられますか?
A1. 対象者は、企業主導型保育事業を実施する保育施設の保育士及び保育従事者その他の職種の方となります。
※企業主導型保育事業の保育施設に勤務されていない方は、対象外です。
Q2.なぜ、企業主導型保育施設の代表1名しか受講できないのですか?
A2. eラーニング研修となりますので、希望される場合には、研修内容は事業所の全ての職員の方が視聴していただくことは可能です。
ただし、修了証の発行は事業所ごとに1枚となりますので、代表1名がお申込みをお願いします。
なお、同一受講者名で複数施設のお申込みはできません。
Q3.受講期間中に受講者が退職(または異動、休職)する場合、受講者変更は必要ですか。
A3. 受講者が最終レポートを提出完了されていない段階で、退職または異動(系列の別の保育施設への人事異動)となった場合は、受講者変更が必要です。受講者変更をされた場合、前の受講者の方の学習履歴を削除し、新たな受講者様に最初の科目から学習を開始頂きます。また、休職等で受講期間内の学習完了が難しい場合も同様に、受講者変更が必要です。
Q4.受講する代表者を変更する場合は、どうすればよいですか?
A4. 一旦、キャンセルのご連絡を、『ベネッセスタイルケア 保育安全研修運営事務局』にメールまたは電話でいただき、新しくホームページからお申込みをお願いします。
Q5.申込みは先着順ですか?
A5. 先着順ではありません。期限内にお申込みを頂ければ、受講は可能です。ただし、ライブ講義(オンライン)については、お申込み時に希望日程を第3希望までお選び頂いた上で、先着順に決定致します。万が一、希望の日程のいずれにもお入り頂くことが難しい場合は、事務局よりご連絡させて頂きます。
Q6.令和5年度の運営費助成決定番号がわからないのですが、どうしたらいいでしょうか?
A6. 設置者・月次報告ご担当者などに令和5年度の運営費助成決定番号をご確認ください。
株式会社ベネッセスタイルケアや児童育成協会にお問い合わせいただいてもお答えすることはできません。
※受講者が企業主導型保育施設で従事している方であるという確認として、受講お申込み時に運営費助成決定番号が必要となります。
Q7.令和5年度の運営費助成決定番号がまだ発番されていませんが、受講可能ですか?
A7. 令和5年度の運営費助成決定番号が発番されてから受講可能となります。ご了承ください。
Q8.ライブ講義(オンライン)の参加は必須ですか。ライブ講義(オンライン)のみ、別の受講者が参加しても良いですか。
A8. 修了にあたり、参加は必須です。同一受講者が、eラーニングの科目とライブ講義(オンライン)の科目の両方を受講ください。
Q9.ライブ講義(オンライン)の日程が合わなくなった場合は、どのようにしたらよいですか?
A9. 原則、一度確定した日程で参加頂きますが、施設のご予定や体調不良等でやむを得ず都合のつかない場合は、『ベネッセスタイルケア 保育安全研修運営事務局』までご相談ください。

ご連絡先・お問い合わせ

株式会社ベネッセスタイルケア
こども・子育て支援カンパニー 保育安全研修運営事務局

TEL
03-6836-1062(土日祝・年末年始を除く 10時00分〜17時30分)
「保育安全研修に関する問い合わせ」とお伝えください。
電話番号のおかけ間違いにご注意ください。


◆メールでのお問い合わせ◆
※お問い合わせ内容は「保育園・保育研修について」を選んで、ご記入お願いします。
こちらをクリックしてください。


〒163-0905
東京都新宿区西新宿2-3-1 
新宿モノリスビル5階